>|| ||<

江東かわかみ君のブログ

コロナ禍暇つぶしの日々日記

輪行袋

自転車初めて「輪行」なるワードを知った。

 

それから何度使ったか・・・国内は、秩父・草津・房総半島・・・海外は、韓国・台湾と・・・袋の底には、大小の擦り傷が・・・

 

ワタシは、一覧の中の最安値品・最軽量・最寸法・・・オーストリッチ L-100を使ってる。

 

 

 

海外に出向くようになってタイヤ専用袋を購入した。国内は、L-100オンリー。

 

f:id:intertechtokyo:20190722191931j:plain

 

このL-100は、エンド金具を使うのですが、これが結構面倒です。

そして・・・緩むんです。

f:id:intertechtokyo:20190722193128j:plain

 

昨日の秩父路輪行の西武鉄道のホームには、飯能からヒルクライムされる方の前輪外しタイプの輪行袋が・・・でかいんです。

 

Web情報には・・・こんな記述が・・・

f:id:intertechtokyo:20190722192053j:plain

引用元:https://lovecyclist.me/bike-bags/

 

まぁ・・・愛車保護なんでしょうが・・・趣旨は理解できますよ

 

しかし・・・組み立てた後の空き袋は、どのようにするのでしょうか?

 

リュックも背負ってなかった・・・駅前のコインロッカーにでも入れるんですかね

 

気になります。

 

ワタシは、国内は、最小に丸めてドリンクホルダー、又は、リュックです。海外の場合は、タイア袋が結構に嵩張ります。軽量収納にするため以前に、UNICLOダウンの収納袋を工夫して使ってます

 

f:id:intertechtokyo:20190722192921j:plain

 

まぁ・・・ワタシ・・・大きな輪行袋に切り替える気持ちはありませんが・・・

 

今回、乙女ギアに切り替えて、Di2のRDのアーム出っ張りが気なるんです。

 

f:id:intertechtokyo:20190722191922g:plain

 

インシュロックで固定しましたが・・・ちぃっと心配です。

 

前輪外しタイプの輪行袋なら・・・心配ないのかと・・・悩みます。

 

では・・・再見