>|| ||<

江東かわかみ君のブログ

コロナ禍暇つぶしの日々日記

3Dプリンター ⑤ ・・・現状問題まとめ

現状問題の箇条書き

 

・レベル調整

自動レベル機能があるが、手順が違うのか? マイナス目にセットされてしまう。
おかげで、3M製シートも残りが少なくなる。

f:id:intertechtokyo:20180827072130j:plain

提供された資料には、

f:id:intertechtokyo:20180827072257j:plain

とあるが、gcodeの送り方をまだ知らない。

リンクを開くと・・・こんな英文記事・・・学びは、まだ先になりそう!


結局、隙間ゲージを使って手動で調整するが、ベスト隙間寸法に未だに到達せず。

ノズルとベッドとのギャップ調整は、積層式3Dプリンタの基本調整と書かれてる。
この基本調整が正しくない限り、スライサーパラメーター調整するも結果が無いのでは・・・???

 

・USB接続

前回も書いたが、使うWindows8/10とMACの3種パソコンと3種のスライサーで試みてるが、唯一、接続可能な「Repetier-HostとWindows8」組合せ。このスライサーは、印刷開始時の移動するZ軸高さがベッドをこすってしまう。これもgcodeの先頭にZ軸移動させるコマンド入れると宜しいかと思うが、操作手順が学べてない。

MAC(+Cura 3.4.1)でも接続できてるが、起動時、繋がる? 繋がらない? 訳が分からない状態。

 

・スライサーパラメーター

USB接続あきらめ、SDカード経由でシコシコ学びしてるが、とりあえず納得できる造型結果になってるが、納得できる学びに至ってない。

ましてや、スライサーソフト毎に、パラメーター名称が違うので更に学びを妨げてる。

 

・吐出時の喰い付き

ノズルギャップとパラメーター設定に起因するのだが、一層目貼り付き(喰い付き)の不安定。本機は、ベッドに3mm厚のガラス置きが仕様なってる。ガラス使用時は、液状糊を塗布すると良さげ。ガラス無き場合は、3M製の専用シートが宜しいのだが、ギャップ不安定でキズだらけ・・・

 

・フィラメント

供給ロールからの送り出し、フィラメントが絡んで供給されなくなる状態が発生。
皆さま、同様のお悩みがあるようですが・・・???

f:id:intertechtokyo:20180826160458j:plain

 

・サポート

日本語メールとWecatの問い合わせは、遅くも翌日には、返事が返ってくるが、その理解に苦しむ。提供されてる説明資料等々は、解説力に納得できる範囲を離脱している。

 

 

問題点解決目指して、順番を考えながら・・・もうしばらく・・・学び続けます。

 

では、再見