>|| ||<

江東かわかみ君のブログ

コロナ禍暇つぶしの日々日記

ボルトクランプ式自製マウント・・・続報・・・その参

締め付けに耐えられませんでした。割れました。

f:id:intertechtokyo:20190122035041j:plain
f:id:intertechtokyo:20190122035050j:plain

 

前回の完成と発した時から不安はありました。

 

試走兼ねたライドで、GARMIN角度や前照灯の角度等々、見栄えは良かったのですが、途中でハンドルが緩んでしまいました。締め増ししましたが・・・不安のまま帰宅、改めてトルクレンチで締め付けると・・・割れたんです。

f:id:intertechtokyo:20190122035641j:plain

 

3Dプリンター造形したプラスチック成形された部品をステムに取り付ける・・・って耐えられませんでした。

 

そもそもミスミ会社に発注したアルミパイプ(外形6Φx内径5Φ)の肉厚(0.5mm)に不安がありました。案の定、外してみるとパイプ先端が押し潰されてます。

f:id:intertechtokyo:20190122035345j:plain

 

懲りないワタシは、更に工夫しました。

 

肉厚あるパイプを探しました。有りました。

 

f:id:intertechtokyo:20190122035833j:plain

 

長さ40mmカットもされて納品されます。

※ 左は、REC-MOUNT社製のオリジナルパイプ
※ 中央が、肉厚1.5mm長さ40mmのパイプ(瑞処理もされてます)
※ 右は、潰れた肉厚0.5mmパイプ
f:id:intertechtokyo:20190122035904j:plain

 

パイプは揃いましたが、肝心なプラ成形を工夫せにゃ解決しません。そこで・・・


 

アルミ材を組み入れる工夫しました。しかし・・・調達をどうする?

 

 

有りました。・・・8mm角棒です。図面描き直しました。

f:id:intertechtokyo:20190122040614j:plain

 

1mの長さです。カットは可能ですが、二つの穴を開けるは、弊社では無理ですので、近所のDIYで開けてきます。

そして、再度の3Dプリンターの登場です。


 

何度も造形しましたので、後始末はお手の物です。(笑)


 

こんな状態で仕上がってます。まずはサポートと称される余分なモノをニッパー工具で取り除きます。GARMINマウント用の凹み3mm)のサポート除去は面倒です・・・後は、ヤスリでシコシコするんです。

f:id:intertechtokyo:20190122041627j:plain
f:id:intertechtokyo:20190122041636j:plain
f:id:intertechtokyo:20190122041645j:plain
f:id:intertechtokyo:20190122041618j:plain

 

f:id:intertechtokyo:20190122041803j:plain

アルミ角棒が挿入される隙間の寸法もOKのようです。

 

そして・・・塗装します。もう少し研磨すれば・・・美しくなりますが・・・


 

 

さぁアルミ角棒の到着を待って・・・DIY出向いて・・・続報にご期待ください。

 

 

追記:

GARMINのマウント部分は、別物として造形します。

f:id:intertechtokyo:20190122045804j:plain
f:id:intertechtokyo:20190122045755j:plain
f:id:intertechtokyo:20190122045814j:plain