>|| ||<

江東かわかみ君のブログ

コロナ禍暇つぶしの日々日記

台湾太魯閣・山月吊橋

台湾で一番好きな場所・・・太魯閣

 

一度目は、レンタルバイクで走る

二度目は、自転車で駆け上がる

三度目は、レンタカーで走る

四度目は、自転車で武嶺からのダウンヒル・・・百㎞

 

そんな中・・・錐麓吊橋・・・辺りの絶景が好きなんです。

 

この場所に立つと・・・見上げる空に・・・工事中の吊り橋を見てました。

 

いつ・・・完成するんだろう❓

 

その橋・・・山月吊橋・・・いよいよ完成・・・今年には渡れるそうです。

 


 

そんな記事を読んでると・・・懐かしい写真を使った動画を作ってました。

 

学び中のDaVinci_Resolveを使って編集です。

 

まだまだ未知の世界ですが、ここまで学べてます。

 

 

 

以上

コロナ禍の暇つぶし・・・動画編集学び・・・顛末

コロナ禍の中・・・暇つぶしで始めた・・・FilmoraPROの学び

 

問題に行き当たるまで・・・前回、公開しました。

 

その後の顛末です。

 

 

結果をお先に記します。

 

FilmoraPROは、使い物成りません。

 

 

 

WanderShare社のサポートへ問い合わせしてます。

f:id:intertechtokyo:20200529232109j:plain

 

WanderShare社のサポートから返事がありました。

 

f:id:intertechtokyo:20200529232808j:plain

 

その数日後・・・ 

f:id:intertechtokyo:20200529232128j:plain

 

 

更に・・・

 

 

 

f:id:intertechtokyo:20200529231951j:plain

 

 

更に・・・

 

 

 

WanderShare社のサポートから返事がありました。

f:id:intertechtokyo:20200529233626j:plain

 

 

 

ライセンス購入の権利をキャンセル(返金)しました。

f:id:intertechtokyo:20200529233843j:plain

 

 

まぁまぁ・・・多彩な出来事がありました。

 

 

 

出来事を時系列すると・・・

 

主PC

・学びを始める

・エフェクト等無ければ出力問題無し

・エフェクトを学び始める

・成果物を出力する時、シャットダウンする

・エフェクト無しでもシャットダウンするようなる

・環境設定変更の試しを求められる・・・ダメ

副PC

・該当ファイルを出力すると、問題無い

・その翌日、起動後、クラッシュして起動出来ず

主PC

・表示Windowから絵が消える件勃発

・フォントサイズで表示が消える件勃発

・サポートから対応不可との返答

・ライセンス解除要求

・お試し版で「WaterMark」表示覚悟で起動すると・・・クラッシュする

・返金確認返答着信

・FilmoraPROをアンインストール

・DaVinci_Resolveのインストール

・こちらでも・・・シャットダウン現象(FilmoraPROより頻繁)

・徹夜で解決対処にあたる・・・

・朝方、原因判明(OpenCLでOKなる)

・その件を、WanderShareサポートにご報告

・WanderShareサポートから丁重なるご返答を賜る

f:id:intertechtokyo:20200529234821j:plain

 

 

 

以上

 

 

追記:

日々、動画編集に関する記事は、Facebookの個人グループで公開してます。

www.facebook.com

 

 

追記:

DaVinci_Resolveのシャットダウン原因判明までの記録

 

 こんな嬉しい出来事も

 

更に・・・

 

 

現在・・・この時点なう❗

 

 

 

 

コロナ禍の暇つぶし・・・FilmoraPro

昨年から、チョビチョビ・・・Filmora9を学び始めて、今月にPRO版なるプログラムFilmoraPRO存在を知り・・・コロナ禍の中、暇人のワタシ・・・ライセンスを購入(Filmora9のライセンスがあると割引)しまして・・・新しい学びを始めてます。

 

口コミを読むと・・・FilmoraPROの事・・・あまり良く書かれてませんネ❗

 

しかし、初心者のワタシには、無関係です。

 

しかし・・・早々のトラブルに見舞われました。

 

その顛末記事です。

 

マニュアル等ありゃしない昨今のアプリケーション・・・FilmoraのYoutubeサイトには、それなりの説明動画がありますが、どれも未熟簡単な内容なんです。そして、Filmora9は、多いのですが、FilmoraPROのは、少ないです。

 

昨年発売されたらしく、まだまだ市場に出回ってないのか❓ 評判が悪いのか❓ 知る余地もありません(笑)

 

最初は、こんな動画を作ってました。

 

 

そのうち・・・トランジション効果を使いたく・・・が・・・すべて英語名のエフェクト名称・・・それも数が半端無い❗ どれが何なのか・・・知ることが難しいです。

 

 

やっと見つけたトランジション効果の一覧には、14種類ありました。

 

f:id:intertechtokyo:20200521041516j:plain

 

そして、静止画と動画を各15カットのコピーして各繋ぎに、14種類をそれぞれ挿入しました。

 

そして、それを出力する時、ある時間で・・・シャットダウンされるんです。

 

 

昔のWin7ならば・・・恐怖のブルー画面です。

 Win10では、勝手に再起動が走るようです。

 

 

何度、行ってもシャットダウンします。時間軸も再現性があるんです。

 

 

さぁ困りました。

 

 

※別途記事(この項目は最後に書きます)

 

 

まず、最初に疑ったのは、使ってるパソコンの性能です。

 

昼夜を徹して学びを続けてましたので、CPUの温度上昇を考えました。

 

本体カバーを開いて、四つの冷却ファンの清掃(そんなに汚れてませんでした)を始め、更に内部温度を測定するアプリを見つけインストールしたり・・・しました。

f:id:intertechtokyo:20200521043022j:plain

f:id:intertechtokyo:20200521042130j:plain

f:id:intertechtokyo:20200521042306j:plain

 

 

ドライヤーで強制空冷もやりましたよ(笑)

f:id:intertechtokyo:20200521043000j:plain

 

しかし、異常な温度上昇は見られませんでした。

 

 

次に、疑ったのはCPUの処理能力です。

 

購入時の使用環境スペックには、十分、収まっているワタシのパソコンです。

 

f:id:intertechtokyo:20200521042323j:plain

 

これも十分のハズです。

 

 

さぁ次は、様々なサイトから情報を収集すると・・・オーバークロックなるワードにぶち当たりました。ゲーマー等、激しくCPUを使う場合、これを行うことがあるようです。

 

BIOSを開いて・・・とありますが、結論は、マウスコンピューター会社の製品では、オーバークロックが出来ないようにBIOSが作られていました・・・❓

 

本来、この赤枠辺りに、その設定を可能にする項目があるそうです。

f:id:intertechtokyo:20200521042832j:plain

 ※マウスコンピューターサポートにも問い合わせましたが・・・社内に該当する資料が無く返答できかねます。との空しい返答でした。

 

 

これもハズレでした。

 

 

使っているSSDの劣化も考えましたが、昨年秋に新規購入してるSSDが、半年で壊れる話は信じられませんでしたが、計測アプリで診断もしました。OKです。

f:id:intertechtokyo:20200521043106j:plain

 

 

Wandershareサポートへ問い合わせもしました。

 

こんな返答がありましたが、解決しませんでした。

f:id:intertechtokyo:20200521043223j:plain

 

 

ここ辺りで・・・お手上げです。

 

 

シャットダウンする検証動画も、学びを兼ね沢山つくりましたヨ❗

 

 

 

しかし、小さな編集を進めると・・・シャットダウンしないんです。

 

シャットダウンする編集としない編集の違いに気付きました。

 

 初心に戻り・・・シャットダウンする編集内容を調べました。

 

14種のトランジション効果を動画に入れるとすべて効果が確認出来ますが、静止画では、効果が確認出来ない状態が数種類ありました。

 

この辺りに原因かと・・・14種を入れる❗ 入れない❗ 組み合わせを編集して、都度、出力させ・・・シャットダウンする❓しない❓ の検証です。

 

結構な時間がかかりました。

f:id:intertechtokyo:20200521043952j:plain

 

そして・・・ついに原因が判明したんです。

 

 

 14種の内、10番目「クロススワイプ」なる効果を、静止画間に入れてるとシャットダウンするんです。

 

しかし、2枚の静止画だけの編集で使うと・・・シャットダウンしないんです。

 

でも、静止画と画の各15枚の境動画に入れると・・・シャットダウンするんです。

 

 

 

それで作った・・・最終版です。

 

 

 

 

 

この時点で・・・我がレベルでは、問題解決とします。

 

 

以上です。

 

 

 

 

※別途記事

 

さらに問題が残っているんです。

 

このシャットダウンする❓しない❓の時、該当するファイルを、FilmoraPROをインストールした副パソコン環境にコピーして操作(ライセンスは1台パソコンで許可されてます。都度サインアウトすれば、複数PCでの使用可能)すると・・・問題無いんです。

 

いやはや・・・パソコンの性能問題(発熱・性能・故障)かと・・・おもった次第です。

 

しかっし❗

 

その間、約一日・・・その後、副PCは、プログラム起動させ・・・「新規プロジェクト」や「既存プロジェクト」の選択すると・・・クラッシュするんです。

 

 

 

本件は、まだ未解決です。

 

 

 

コロナ禍が早く収束されますよう・・・祈ってます。

 

 

 

では・・・再見

 

 

 

 

コロナ禍の暇つぶし・・・Filmora9

映画も見飽きて・・・普段、真剣に学んでなかった動画編集アプリ「Filmora9

 


 

折角、ライセンスも購入してるのに・・・

 

f:id:intertechtokyo:20200515022641j:plain

 

 

オフィシャルの使い方が・・・分かりやすく説明されてる。

 

 

さぁ・・・何から・・・学か❗

 

一応の基本操作は・・・承知してるんです。

 

まずは、動画の分割表示・・・これ撮影動画の比較で何度か試みたことありますが、正確な位置への分割が難しいんです。

 

こんなに沢山のパターンがあります。

 

f:id:intertechtokyo:20200515023022j:plain

 

しかし、問題も・・・

 

各動画の画角に対するフィット(フルサイズ)の表示が出来ないんです。

 

基本フル画面を単純にパターン図形で切り分けているだけなんです。

 

一応、切り分けらられた画角に対して「ZOOM」機能有りますが・・・手動スライダーだけ・・・微妙なサイズになりませんが。まぁほぼフルサイズにはなったかな❓

 

 

 

 

次が「ビート検出」と呼ばれる、Filmora9の添付されてるフリー音楽(基本ライセンスを購入してるけど・・・数々の付加ソースは有料なんです)その音楽のリズムに合わせて動画や静止画の再生時間を決めると・・・観られる方が・・・心地よい・・・と説明されてましたので・・・

 

 

 

最初の台湾自転車旅のスライドショーを「ビート検出」を使って編集してみました。

 

 

 

 

静止画のパンやズーム・・・切替部のトランジション・・・動画逆再生も・・・

 

 

 

 

そして・・・最後に、こんな編集も試してみました。

 

 

 

さ~て・・・まだまだ、コロナ禍が収拾するには、月日がありますね!

 

 

更なる学びをしましょうか❗

 

 

 

f:id:intertechtokyo:20200515024452j:plain

 

 

追記:

懲りずに・・・哈哈哈❗

 

コロナ禍の暇つぶし・・・航空券

中国大連の地に赴任していた十余年間・・・年に数度の日本一時帰国は、ほぼANA会社のマイレージ特典航空券を使っていた・・・たまに、東方航空や春秋航空の格安もあったけど・・・上海経由は嫌いでした(笑)

 

三度の韓国自転車旅は、最初がマイレージだったかと他は格安会社。

 

六度の台湾自転車旅も、四回はマイレージ、他は格安会社。

 

七度目、この夏の航空券は、昨年、年末・・・特典でポチってる。

 

 

※特典のポイントは、発券一年以内なら、何度でも変更が可能。しかし、その変更は、搭乗日の四日間前だったかと・・・何度か直前に仕事変更あって苦い思い出もありまっす。(笑)

 

 

f:id:intertechtokyo:20200513111043j:plain

 

なんと・・・三週間にわたる自転車旅を予定しているんです。

 

 

しかっし・・・コロナ禍なう❗

 

 

マスク姿で漕ぐにゃ・・・辛いだろう❗

 

すでに気持ちは・・・消え伏せている・・・❗

 

 

ANA会社のコロナ対策を確認してみた。

 

f:id:intertechtokyo:20200513111508j:plain

 

 

キャンセルは、今のところ該当便期間外で不可能・・・❗

 

せいぜい・・・年内便限定での変更❗

 

しかっし・・・秋は、仕事満杯❗

 

 

 

せいぜい十日間ほどにして・・・列車周遊の旅でもしようか❓

 

いままで訪ねてなかった観光地(阿里山など)❓

 

太魯閣のトレッキングでも❓

 

 

コロナ禍の暇つぶしの中・・・悩む日々なのです。

 

 

そのうち・・・決まります。

 

 

では・・・再見

 

 

追記:


 

 

 

 

 

 

 

 

AliExpressの安値商品・・・探し方

ワタシ・・・最近、ハマってるAliExpressの安値の探し方をご紹介します。

 

 

① まずは、探す商品の英文名称を工夫します(スペース区切りでワードを並べる)

② 取りあえず、どれでも構わないのでイッピン決めます(価格を確認する)

③ その商品を【お気に入り(Wish List)】にする・・・と

④ 画面に【同種の商品】が次々、現れます・・・

⑤ 次々現れる商品一覧のスクロール(左右)から、更なる安値を選びます

⑥ そして、それを再度【お気に入り(Wish List)】にします・・・

⑦ ③~⑤を繰り返して安値を探します。

 

 

今回、Osmopocket用のオーディオ変換アダプター探しました。

 

過去に、3.5mmピンジャック ⇒ Type-C 変換では、二度も失敗してます(Osmopocketには、使えませんでした・・・今回・・・分かりませんが、一応、Osmopocket用と書かれてました・・・ので❓)

 

それでも、これだけ種類があります。85円をポチって見ます。

 

f:id:intertechtokyo:20200508165316j:plain

 

 

DJIショップでは・・・5,225円です。

f:id:intertechtokyo:20200508170400j:plain

 

 

 

届きましたら・・・Osmopocketとの接続試験をご報告します。

 

 

新型コロナウイルス/不要不急外出自粛中・・・暇してます。(笑)

 

 

では・・・再見

 

 

 

追記:

AliExpressで【お気に入り(Wish List)】をポチりますので、その一覧を後ほど消しましょう❗(Remove

 

f:id:intertechtokyo:20200508170806j:plain

 

 

追記:

これも・・・ポチてみました。

f:id:intertechtokyo:20200508172205j:plain

 

上と下を削除して・・・

f:id:intertechtokyo:20200508172341j:plain

 

新左營 - 花蓮 行經南迴線 台東線

新型インフルエンザの不要不急外出自粛中・・・5時間の汽車旅してきた。

 

 

※2倍速で再生したから、実質2.5時間の旅・・・(笑)

 

 

過去、六度の自転車旅で走り慣れた台湾南部の道のりは、ほぼ全線に渡って線路と平衡した道です。南端の墾丁エリアだけは、外れるが・・・

 

 

f:id:intertechtokyo:20200506043404j:plain

 

 

走りながら、時々、目にするディーゼル機関車

 

今回は、その鉄道目線で旅をしました。随所に、見覚えある道が見えます。

 

まぁご縁の無い方々には、阿呆らしい時間つぶしに見えるでしょうが・・・ワタシにとっては、眠気も近寄らぬ旅となります。(笑)

 

 

 

 

 

駅の通過時間を得るために・・・スクショしました。

 

終着駅 ⇒ 花連站

f:id:intertechtokyo:20200506042510j:plain

f:id:intertechtokyo:20200506042514j:plain

f:id:intertechtokyo:20200506042518j:plain

f:id:intertechtokyo:20200506042522j:plain

f:id:intertechtokyo:20200506042526j:plain

f:id:intertechtokyo:20200506042529j:plain

f:id:intertechtokyo:20200506042532j:plain

f:id:intertechtokyo:20200506042536j:plain

f:id:intertechtokyo:20200506042540j:plain

 

多良観光站①

f:id:intertechtokyo:20200506042544j:plain

 

多良観光站②

f:id:intertechtokyo:20200506042547j:plain

 

新左營站

f:id:intertechtokyo:20200506042710j:plain

 

 

以前、調べた過去がありますが、台湾鉄道には、台北発 ⇒ 台北行の周遊電車があります。毎日一本ですが・・・台北站をほぼ同時刻に出発する「時計回り」と「反時計回り」があります。

 

「時計回り」は、大手旅行会社が運行してますので、個人でキップを買う事は出来ません。台北 ⇒ 花連間のみ

 

「反時計回り」は、通しで購入が可能と記憶します。

 

しかし、花連 ⇒ 台北区間は、別の列車に乗車させられます・・・と記憶。

 

値段も、千以下の台湾$だった・・・あいまい❗

 

 

f:id:intertechtokyo:20200506044248j:plain

 

過去のブログやFacebook書き込みを探したのですが・・・見つかりません。

 

近日、探して・・・パート②を書き残しましょう!

 

 

いつか・・・電車の環島・・・狙います。

 

 

では・・・再見

三度目の台湾自転車旅・・・蘇花公路縦断

懲りずに・・・不要不急外出自粛中の暇つぶし・・・スライドショー

 

二年前の秋、三度目の自転車旅・・・蘇花公路縦断する時、記憶では雨天でした。

 

六度も走ってる蘇花公路ですが、雨は、この時だけです。

 

切り立った崖にへばりつくような道路です。普段からわき水が・・・ちょろちょろ・・・流れており、晴天の時は、それが乾いて問題無いですが、雨天なると、それが・・・ヌルヌル状態となり・・・大変危険なんです。

 

記憶では、二度・・・立ちゴケ寸前・・・でした。

 

そんな旅の思い出を作りました。

 

Google Earth・・・思い出旅行・・・パート①

コロナで・・・暇してます(笑)

 

f:id:intertechtokyo:20200430174816j:plain

 

Google Earthが新しくなってます。

 

大昔の思い出の地を旅します。

 

 

まずは・・・スイス・チューリッヒ郊外のリーゲンスドルフ(Reagensdorf)

 

写真現像処理業界に従事していたワタシ・・・最初に技術研修を行った会社(GRETAG)

 

現在、社名が変わってましたが、建屋は当時のまま、楽しみだった食堂建屋も記憶に残ってます。

 

f:id:intertechtokyo:20200430164338j:plain

 

https://earth.google.com/web/@47.44389465,8.45859923,430.12393699a,492.57384499d,35.37125446y,11.90426912h,60t,0r/data=KAI

 

三週間の滞在でした。

 

チューリッヒ市内からクルマで向かうには、刑務所を見下ろす丘からリーゲンスドルフ駅舎を坂道を下ります。

 

宿は、近くのクローネンホッフ・・・日々、迎えの車は、「カエル注意」の標識が懐かしい湿地帯公園を通り抜けて通います。

f:id:intertechtokyo:20200430164535j:plain

f:id:intertechtokyo:20200430164615j:plain

https://earth.google.com/web/@47.41916,8.505511,464.32913756a,687.1742132d,35y,0h,45t,0r/data=CmIaYBJaCiUweDQ3OTAwYjFkM2E3MTQxZjc6MHgxMGE0ODIzOGY2ODBjN2VlGUvl7QintUdAIVmJeVbSAiFAKh_jg5vjg4bjg6sg44Kv44Ot44O844ON44Oz44Ob44OVGAIgASgC

 

 

結局、GRETAG社には、その後、数度の訪問打ち合わせしてます。高速プリンター「シントラ」購入契約・・・契約キャンセル通告・・・嫌われたワタシです(笑)

 

そんなチューリッヒの街並みも記憶から消え去りません。

f:id:intertechtokyo:20200430165217j:plain

https://earth.google.com/web/@47.37207441,8.54869821,424.97660287a,2392.67475805d,35y,359.40334715h,60t,0r/data=ClUaUxJNCiUweDQ3OTAwYjk3NDliZWEyMTk6MHhlNjZlOGRmMWU3MWZkYzAzGXum8tE9sEdAIfzgfOpYFSFAKhLjg4Hjg6Xjg7zjg6rjg4Pjg5IYAiABKAI

 

 

研修中、金曜日は、半ドン・・・土日の休みと併せて、近郊を観光しまくりました。

 

 

一番は、グリンデルワルツ・・・アイガー北壁・・・ユングフラウ・・・です。

f:id:intertechtokyo:20200430165540j:plain

 

このグリンデルワルト観光は、その後も・・・二度も訪ねてます。

 

f:id:intertechtokyo:20200430170221j:plain

 

https://earth.google.com/web/search/ホテル%e3%80%80ショイブレ/@46.62366886,8.02114342,943.82802312a,4284.85725646d,35y,-32.08997539h,60.02966117t,0r/data=Cn0aUxJNCiUweDQ3OTAwYjk3NDliZWEyMTk6MHhlNjZlOGRmMWU3MWZkYzAzGXum8tE9sEdAIfzgfOpYFSFAKhLjg4Hjg6Xjg7zjg6rjg4Pjg5IYASABIiYKJAl7GCRi1rJHQBEz9UsQbapHQBnUptBcFxUhQCGuL58i7uwgQA

 

スイスの都・・・ベルンも訪ねてます。

 

f:id:intertechtokyo:20200430170736j:plain

ライン川を渡って・・・クマの飼育公園も・・・

f:id:intertechtokyo:20200430170927j:plain

 

https://earth.google.com/web/search/ホテル%e3%80%80ショイブレ/@46.95135382,7.45326879,535.76524327a,2042.39911576d,35y,-166.48141419h,59.99972202t,0r/data=CigiJgokCXsYJGLWskdAETP1SxBtqkdAGdSm0FwXFSFAIa4vnyLu7CBA

 

 

 

次に数多く訪ねたのは、イタリアベニチアの会社です。

 

f:id:intertechtokyo:20200430171045j:plain

 

その会社「Systel社」は、Olmo村にありました。

f:id:intertechtokyo:20200430171610j:plain

 

https://earth.google.com/web/@45.43083571,12.28119922,0.48743859a,16705.19874147d,35y,359.99990911h,60t,0r/data=KAI

 

 

ベニチアは、都合、何度訪ねたか記憶にありませんが、ベネチア市街地も何度も歩きましたよ!

 

そして究極は、対岸に位置する「リド島」です。当時のインド人の営業マン(ラビシャンカー氏)が居住していた事もあって、この島も何度も訪ねてます。ラビ氏のお宅の庭には、ワイン小屋があり・・・大酒宴会が懐かしいです。

 

何度かは、リド島の外れの民宿にも滞在しました。確か、この宿で、風をこじらせ・・・寝っぱなしの経験も記憶にあります。

f:id:intertechtokyo:20200430172113j:plain

f:id:intertechtokyo:20200430172123j:plain

 

https://earth.google.com/web/@45.36271392,12.33488792,5.08852856a,233.30112599d,35y,235.59633739h,60t,0r/data=KAI

 

 

 

 

では・・・パート①は、この辺りで・・・

 

 

パート②にご期待下さい。

 

 

 

では・・・再見

 

Di2のバッテリー

久々に、シマノ電動シフトDi2の記事です。

 

新型コロナウイルス/不要不急外出自粛中/暇つぶし です・・・(笑)

 

f:id:intertechtokyo:20200430174816j:plain

 

今年は、数度のハシリしかしてません。

 

前回は、確か・・・4月の上旬でした。

 


 

電動シフトDi2は、私のロードバイク経験上・・・最高のデバイスと考えてます。

 

しかし・・・使い始めて三年間・・・ネット購入して、自前で素人取付作業・・・様々なアクシデントにも耐え抜いてきました。

 

そんなDi2ですが、バッテリ劣化も目立ってきてます。韓国や台湾での自転車旅・・・当初は、4~5日間は、充電せずも機能しましたが、昨年は、二日は保ちません。

 

劣化してることは確かです。

 

昨年秋ですが、始めて知ったアクシデントがありました。

 

GARMINとのBluetoooth接続が不調だったんです。これも・・・多分、Bluetoooth通信デバイスの性能劣化かと思ってますが・・・場所を移して元気取り戻しているのです。

 


 

このBluetoooth通信デバイスを移動したことで、自宅待機中・・・バッテリ消費を防ぐことが出来ているんです。

 

f:id:intertechtokyo:20200430153454j:plain



 

前回のハシリ後、フル充電しています。

 

 

今日、その検証してみました。

 

 

 

f:id:intertechtokyo:20200430152029j:plain

 

 

帰宅待機中は、このEケーブルを外してます。

 

f:id:intertechtokyo:20200430153816j:plain
f:id:intertechtokyo:20200430153806j:plain

 

 

これで・・・まだまだ不要不急外出自粛を続けます。

 

この夏・・・七度目の台湾自転車旅(キャンプツアー)を計画してますが・・・心配です。

 

購入済みの航空券・・・無駄にならぬようお祈りしてます。哈哈哈!

 

 

では・・・再見

 

 



 

2012年5月 北京社員旅行 スライドショー

 今宵も・・・新型インフルエンザの不要不急外出自粛の中・・・暇つぶし編集

 

f:id:intertechtokyo:20200430174816j:plain

 

してます。

 

大連駐在の十余年・・・北京は、何度も訪ねてます。

 

北京中心部の格安宿に宿泊して、天安門、隣接する中山公園、そして、故旧の紫禁城

 

さらに后海周辺は、大好きな場所でした。

 

トランジットでの回数は、上海滞在の数が多いのですが、何故か、ワタシ、語りたくないですが・・・上海との相性が悪いんです。

 

 

 

 

 

photos.app.goo.gl

四度目の台湾自転車旅

コロナウイルス蔓延の不要不急外出自粛の中・・・暇してます。

 

f:id:intertechtokyo:20200430174816j:plain

 

六度も走っている台湾自転車旅ですが、四度目の思い出をスライドショーに編集しました。

 

スタートは、台中からです。

 

ゴールは、淡水です。

 

 

 

 

GoogleFotoの公開アルバムです。

photos.app.goo.gl

初めての韓国自転車旅

コロナウイルス蔓延の不要不急外出自粛の中・・・暇してます。

 

f:id:intertechtokyo:20200430174816j:plain

 

三年前、初の海外自転車旅、韓国を縦断するハシリしました。

 

最初だけ知らずに大型の段ボール箱を用意、自宅から空港まで運ぶにも苦労しました。

 

息子運転させたクルマに入らないのです。

 

まさか・・・軽トラックのレンタカー

 

後部座席を外して、やっと積み込みできました。

 

ソウル空港では、昔の仲間が大きなワンボックスカーでお迎えでしたので助かりました。

 

その後、二度と使っていません。

 

iPhoneiMovieで作りました。

 

写真のスライドショーは、動画編集で使い慣れてる「PerfectVideo」より使い易いです。

 

f:id:intertechtokyo:20200429135335j:plain

 

「PowerDirector」は、もっと使い難いです。

 

では・・・どうぞ

 

 

 

 

 

GoogleFotoの公開アルバムです。

goo.gl